「決算時に在庫を減らした方がいい」というような内容を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。在庫と決算書には関連があり、在庫は決算にさまざまな影響を与えます。
しかしながら、なぜ決算時に在庫が多いと問題なのか、よくわからない点もあるかもしれません。 今回は、決算時に在庫が多いとどうなるのかや、在庫が多すぎる場合の対応についてお伝えします。
Contents
在庫と決算書の関係性は?
決算時と在庫の関係を理解するために、まず在庫は決算書とどのような関係があるのか確認していきましょう。
貸借対照表と在庫の関係
貸借対照表とは、企業や個人事業主の資産や負債、純資産の状況を一覧できる書類です。在庫は貸借対照表上の棚卸資産に計上されます。
在庫は最終的には売上につながるものですが、在庫として持っているだけでは売上原価(費用)に計上できません。よって、原材料や商品などを多く購入しても節税にはならないのです。在庫を多く保有する場合には、仕入れの支払時期と売上原価の計上時期のずれに注意する必要があります。また、在庫の保管代にも気をつけることが大切です。
キャッシュ・フロー計算書と在庫の関係
現金(キャッシュ)の流れを明らかにする書類のことをキャッシュ・フロー計算書といいます。キャッシュ・フロー計算書では、営業活動、投資活動および財務活動によるお金の流れを区分して記載します。
在庫に関わる金額は、営業活動区分の「棚卸資産の増減額」に集計していくことになりますが、キャッシュ・フロー計算書では在庫の増加はマイナス扱いです。企業本来の活動に関する区分である営業活動のキャッシュ・フローがマイナスであるのは、あまり好ましくないとされます。
決算時には在庫を減らした方がいい理由
在庫と貸借対照表、キャッシュ・フロー計算書との関係がわかったところで、決算時に在庫を減らした方がいい理由を解説します。
売上総利益が減って税金面で有利
税金の金額は売上総利益の金額によって変わってきます。売上総利益は「粗利」や「粗利益」ともいいます。
売上総利益の計算式については以下のとおりです。
売上高-売上原価=売上総利益
また、売上原価の計算に関しては以下のとおりです。
期首在庫+仕入高-期末在庫=売上原価
このように、期末在庫が減ると売上原価が増え、売上総利益が減少することになります。
キャッシュ・フローの悪化を防止できる
在庫は期末に会社の棚卸資産になり、貸借対照表上は資産になります。しかし、売れない在庫が増えれば在庫が現金化されずキャッシュ・フローは悪化します。キャッシュ・フローを安定させるためには、不要な在庫を減らすことが重要でしょう。
決算時に在庫が多いとどうなる?
決算時に在庫が多いと、売上総利益が増え税金の金額が大きくなります。また、在庫の管理費用もかかり経費増加にもつながるでしょう。
さらに、在庫回転率が悪くなり対外的な評価が下がってしまう可能性もあります。在庫回転率とは一定の期間で在庫がどのくらい入れ替わったのかを示す指標で、計算式は以下のとおりです。
在庫回転率=期間中の売上原価÷期間中の平均在庫金額
効率よく商品が売れているか判断する指標になりますので、在庫回転率が低いのは対外的に評価が下がる可能性もあります。
決算時に在庫が多すぎる場合の対応
では、決算時に在庫が多すぎる場合はどのようにすればいいのでしょうか。在庫を減らすための対処法をいくつかご紹介します。
決算セールを開催する
まずは売れる手段を考えましょう。定価のままで売れない場合には、決算セールとして、少し価格を下げて販売してもいいでしょう。何か特典をつけて売るのも手です。時間の経過とともに商品の価値が下がってしまうことも考えられますし、在庫を保有する管理費用もかかります。
販売できれば手元に資金ができますし、販売した分の在庫金額は売上原価に計上できます。
廃棄処分する
値下げをしても売れない商品や、使用期限切れ等で売れない商品は、廃棄処分を検討してみてもいいかもしれません。廃棄した分の在庫金額は、処分にかかった費用とともには費用として計上が可能です。
なお、在庫は税務調査で調べられやすい項目なので、廃棄した事実を証明できる書類を保管しておきましょう。
評価損を計上する
実際に商品を処分したり、無理に値引きして販売したりしなくても、評価損を計上することにより在庫金額の一部を費用に計上できるケースもあります。税法によりルールが決まっているので、要件を満たしているか事前に確認が必要となりますので注意しましょう。
正しく在庫管理するためには?
決算時に困らないためにも、在庫の管理は適正に実施することが重要です。まずは定期的に正しい在庫数を把握することを心がけましょう。また、期末にはしっかりした棚卸を徹底することをおすすめします。
棚卸に関してはこちらの記事を参考にしてください。
まとめ
適正な在庫を確保することは、販売機会の損失を防ぎます。その反面、在庫が過剰になってしまうと経営に悪影響を及ぼしかねません。
貸借対照表やキャッシュ・フロー計算書との関係を理解し、適正な在庫を保有するようにすれば、経営状態の悪化を防止できます。在庫管理は徹底して行うことが大切です。
もし在庫管理で困っていることがあれば、【決算直前・無申告おまかせサポート】に、いつでもお問い合わせください。